NEWS&BLOG お知らせ&ブログ
2020.11.27
スタッフブログ

自信

私は自分に自信がありません。


というか、ありませんでした。子供の頃、友達と同じ習い事初めても、友達はどんどん上に進んでいくのに私はずっと同じところにいて全然進まない。
だから楽しくないし、できない事が恥ずかしかった。自分から習いたい!と言った事ばかりなのに。なんで出来ない、なんで分からないんやろうと子供ながらにもやもやしていました。
勉強も苦手だったし、自分の容姿も嫌だったし小学生ながら劣等感はすごかったと思います。

成長するにつれ、自分の好きな事やモノが分かってきて、自分というものが確立していき少しづつではありますが自信ってものを身に着けていきました。

やっと身についていった自信も、初めての子育てでまたへし折られました。(子育てで自信喪失の話はまたの機会に)

また自分の出来なさに向き合うことになったのは、お店をはじめた頃です。
とくに一年目は、いつもクヨクヨ、大丈夫かな~大丈夫かな~っていつも不安でした。私がそんなだから、夫もイライラしていました。
夫婦仲悪かったです。おほほ~( *´艸`)

いつだったか夫が私に「お前は子供の頃の成功体験が少ないから自信がないし、なんでも中途半端で最後までやらんのや」って言われました。
なので、毎日のルーチンをつくること。
掃除などは一気にやるんじゃなくて、今日はここ明日はここってやっていく。
言われて「はあ...?」こんな事が自信に繋がるのか??って思いました。

本当に恥ずかしいくらい小さなことで、それすら毎日できなくて、同じことで何回も注意されました。でもやりました。
で、やっていたら少しづつ褒められるようになりました。嬉しかったです。

これって子育てでも言えるなぁと思いました。どんな小さなことでも挑戦して、できてもできなくても「できたね!残念やったね!次がんばろ!」って。そうやって自信てつけていくんだなーと知りました。おっそ💦💦

今日これができた。
次の日はこれもできた。
毎日の小さな達成感で、去年の私より自信のある私になれました。
見捨てずに言い続けてくれた夫に感謝です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

CATEGORY
  • すべて
  • おすすめメニュー
  • コスメ&ケアアイテム
  • お知らせ
  • 営業日時について
  • キャンペーン
  • スタッフブログ
  • その他
ARCHIVE